
大潟町上小船津浜にあります。
研究熱心な専務自ら蔵に入り向上した酒造りを行っています。
一般的に水は山からつながる湧き水が良いと思われていますが、海沿いの湧き水も同様にして水質のレベルが高く、このお酒の味を引き立てています。
お酒の特長は、香り高くコクのある甘口のお酒です。小さな蔵ながら安定した酒造りが自慢です。
創業慶応2年 / 石数400石 / 蔵人数5人
かたふね本生しぼりたて (1.8L)
かたふね本生しぼりたて(720ml)
かたふね はなじかん(500ml)
いちご花 300ml
かたふね彩生酒母四段(720ml)
MANDOBA(マンドバ)720ml
kurap3 かたふね 生もと・蔵付き酵母仕込み(720ml)
かたふね彩生2024(720ml)
かたふね彩生2024秋(720ml)
かたふね彩生2025春(720ml)
かたふね彩生2025秋(720ml)
かたふね 本醸造 1.8L
かたふね 本醸造 1.8L化粧箱入れ
かたふね 特別本醸造1.8L
かたふね 特別本醸造1.8L化粧箱入れ
かたふね 特別本醸造 720ml
かたふね 特別本醸造 720ml 化粧箱入れ
かたふね 純米酒 1.8L37商品中 1-18商品

立原章宏
創業明治43年立原酒店四代目店主です。当店では、地酒とイタリアワインを中心とした販売を行っています。中でも店主が惚れた佐渡の酒「金鶴」は、小さな酒蔵ながら、若い蔵人が集まり、高度な酒造技術と設備によって、県内トップレベルの酒質を醸し上げ、販売が限られている特別なお酒です。 イタリアワインは、北から南のワインの中で、土地に合わせた葡萄作りにこだわり、価格を越えたワインを造る生産者のワインを扱っています。 お好みのお酒を一生懸命お選びいたします。 またご贈答などでも、色々とご案内させていただきまして、ラッピングギフトなども承っています。お気軽にご相談くださいませ。 店主の趣味は自分で釣ってきた魚を調理し、金鶴と楽しむことが最良の幸せです。その他は、オートバイが好きです。ホンダ250XLに乗っています。 最近ではプランター菜園に夢中です。 一生懸命仕事して、美味しいものをいただくことが楽しみですね! こんな私ですがどうぞ宜しくお願い致します。 皆様のご来店ご注文を心よりお待ちしています。